イギリスで買い付けました古書です。
ヴィクトリア女王の息子であるエドワード7世の治世(1901〜1910年)、1906年の一年の四季を通じてワーウィックシャーの一人の女性によって記録された本です。
イギリスのカントリーサイドに自生する様々な植物や身近に生息する野鳥の記録が主で、彼女自身の自筆のメモと繊細な水彩画が素晴らしく、ページをめくるたびにうっとりと見とれてしまいます。。。
手書きの文字も味わいがありますし、180ページのほぼ全ての見開きのページにはイラストがありますので、かなり満足感のある本だと思います。。。
野鳥と植物の絡んだ姿はとても自然で、著者の自然への愛情がとても伝わってきます。。。
写真でご確認できますようにカバーに経年の色焼けが見られる程度で、全体的に良いコンディションです。
どのページを開いても素敵なディスプレイになりますので、季節ごとに開くページを変えて一年中楽しむのもいいですね。。。
イギリスのカントリーサイドがお好きな方でしたら、きっと楽しめる本だと思います。。。
素敵にご活用ください。。。
サイズ・・・約24cm×約19cm
180ページ
1977年発刊
著者 Edith Holden
こちらの商品のみでしたら「宅急便コンパクト」を使用します。送料をご確認ください→
*送料を確認*
複数購入の場合はできるだけ同梱して発送いたしますが、「宅急便コンパクト」専用の箱があるため、内容によっては「宅急便」扱いに変更になります。事前にお問い合わせください。
ブログにもいろいろと商品を掲載しています→
*ブログを見る*